ケアステーションかがやきのスタッフを紹介します!

かがやきで働くスタッフは、みんな個性豊かで、それぞれに違った魅力を持っています。
元気でハキハキしている人もいれば、穏やかでゆったりとした人もいて、互いに支え合いながら働いています。
文章だけでは伝えきれない部分もありますが、共通しているのは
「利用者様を第一に考える気持ち」
そんな自分らしく働いている仲間たちをご紹介します。

Dさん

「自由に、自分らしく働ける場所。」かがやきでは一人ひとりの個性を尊重してくれるので、自分らしい働き方ができます。前向きで明るい代表の存在もあり、困難なことがあっても自然と力をもらえる職場です。利用者様だけでなく、働く私たちも笑顔になれるのが大きな魅力です。

イラスト制作写真⑤_ポーズ

A

「利用者様の笑顔が、私のやりがい。」
訪問介護は一人での対応も多いですが、帰ってきたときに「ありがとう」と笑顔で言っていただける瞬間が本当にうれしいです。
事務所ではスタッフ同士で情報を共有し、安心して働ける環境があります。
直行直帰で自分の時間も大切にでき、長く続けられる職場です。

イラスト制作写真②(吉田代表)_自転車

B

「小さな変化に気づける介護を。」
利用者様と接する中で「昨日と少し違うな」と感じることを大切にしています。
小さな変化を共有することで、みんなでサポートできるのがかがやきの強みです。
苦情ゼロの実績は、この積み重ねから生まれていると思います。

イラスト制作写真③_洗濯

C

「仲間と支え合えるから、頑張れる。」
直行直帰が基本ですが、事務所に集まると自然に笑顔になれる仲間がいます。冷蔵庫やレンジも完備された居心地の良い環境で、情報交換や相談も気軽にできます。「お互い様」の気持ちで助け合えるから、無理せず続けられる仕事です。

イラスト制作写真④_ポーズ